

以前、話題になった『高濃度・高気圧酸素カプセル』ですが、『低圧室』はそれとはまったく逆の、対極にある健康器具です。
密閉されたカプセルの中を人工的に高度1200メートルから1500メートル(最大3000メートルまで上がる)を往復し、または、低気圧状態を維持し、その中で60分ほど、なにもせずに座っているだけという健康器具です。(もちろん、その状態で運動・ストレッチ等可能。すなわち高地トレーニングですね)
血流が促進され新陳代謝が活発

低気圧低酸素の条件下では人の体は酸素不足を感じ、身体に防御反応がおき、高地順応のスイッチが入ります。それによって酸素を運ぶヘモグロビンが増え、血流が促進され新陳代謝が活発になり、衰えた生理機能が蘇ります。
『低圧室』を出た後も2~3日はその効果が続きます。次のような効果があると言われています。


弊社の低気圧室は、25名が定員。皆様で、ワイワイ楽しみながら健康寿命向上等に是非、ご利用ください。

ゆっくり呼吸を繰り返しながらストレッチすることで気圧から解放されたカラダはむしろ気持ち良いとさえ感じます。酸素の運搬能力が向上し、代謝が上がることで脂肪を燃やせるカラダになります。
チャンバー内の気圧と酸素量を変化させて標高3,000mから300mまでを「登って降りて」を繰り返すことで細胞レベルから鍛えていきます。カラダは気圧が下がると生体内の防御機能が働き、薄くなっていく酸素を精一杯取り込もうとします。その状態から気圧と酸素濃度を通常の状態に戻すと飢餓状態になっていた細胞は勢いよく酸素を取り込もうとします。低圧低酸素状態は人が生まれつき持っている防御機能に働きかけるのです。


平地(常圧)での加圧トレーニングの後に、
低気圧低酸素ダイエットで脂肪燃焼効果が高まります。
低気圧低酸素で身体にストレスを与え自力をつけることができます。呼吸や有酸素運動を行うことで脂肪燃焼を促します。高負荷トレーニングや加圧トレーニングの後に併用して行うと効果があります。
Live-High,Train-Low!(高地で過ごして平地で鍛える)でトレーニング効果を最大限に引き出すことができるのです。温度管理されたチャンバー内で行うことで、夏や冬の気温差が激しい季節には体調管理がしやすく、虚弱体質の方が心肺機能鍛え、代謝を上げて丈夫な身体にするのにも役立ちます。但し、病気やケガがあるときはお控えください。

動けない方からアスリートまで、身体と精神の向上に寄与いたします。
そしてパワーアップには最適の環境を創りだします。
このトレーニング法は安心に守られてのトレーニングとして将来様々に利用されるでしょう。
低酸素トレーニングとは違う

いわゆる低酸素トレーニングと称する、低酸素ルームや常圧低酸素トレーニングは気圧という圧力をまったく感じないので、血管の物理的拡張収縮はおこなわれず、酸素不足による臓器の機能強化である。エンデュランストレーニングと言って、耐えるトレーニングです。
気圧室でのトレーニングでは物理的血管の収縮と、高地環境からできる造血作用を期待して行えます。
人体にとって酸素が少ない環境は血液を作って末梢まで行かせないと危ないという事を脳が指示し、身体全体に造血する指示を間違ってしてしますのです。
この錯覚を利用したトレーニングともいえます。
減圧と加圧を繰り返してする方法も出来ます。

高所の影響を受ける1000mへ加速して到達し、すぐに降ろすやりかたも出来ます。
血管を刺激する方法で、どちらかというと血管の環境適応能力をあげ、血管拡張を向上させる方法です。高速エレベーターに乗って上げ下げするような感覚で、下がった時(平常時)により効果が期待出来る方法です。


入会金:5,500円(回数券会員含む)
気圧浴 | 価格 | ご利用内容 |
---|---|---|
気圧室会員 | 7,700円 | 気圧浴2h/回 |
アクア&気圧会員 | 20,180円 12,100円 |
プール&気圧浴2h/回 |
回数券 | 5,500円 10,000円 |
11枚綴り/半年有効 21枚綴り/半年有効 |
FIT会員リブレ以外 | 2,000円 | 気圧室1h/回/月 |
Jr保護者 | 2,000円 | 気圧室1h/回/月 |
追加費 | 550円 | 気圧室1h/回/回・ハード |
減圧費 | 1,000円 | -10KPa/1h/人 |
ジュニア | 350円 | 気圧室1h/回 |
- ※価格は税込み価格表記です。
- ※ジュニア区分は、幼稚園~中学生まで。
- ※団体利用、貸切については、お問い合わせください。(ハードモード・減圧-25KPa以上維持の方含む)
内側から元気になるのが分かります。

清水区 60代女性
毎日、夕方になるとドッと疲れがでていましたが、気圧に入ったら“疲れてない!”自分がいてビックリ!内側から元気になるのが分かります。みんなに教えてあげたいです。ありがとうございました。
腰痛に悩まされていましたが・・・

清水区 30代男性
坐骨神経痛で腰痛に悩まされていました。前回、気圧浴に入らせていただいて、その日の内に腰痛が軽減したのが実感できました。さらに驚いたのが翌日の朝でした。身体が嘘みたいに軽く、腰痛を 感じませんでした。ランニングをやっていますが、定期的に入ることでトレーニング効果が得られると思います。身体の事で悩みのある方にオススメだと思います。
寝起きがよくなりました!

駿河区 50代女性
いつも寝起きが悪く、目覚まし時計を3~4つかけていたのに気圧浴の翌日以降しばらく寝起きがよくなりました。だけど、日にちが経つにつれて徐々に効果が持続しなくなったため、これからは定期的に通いたいと思います。